PC CHIPS M710 (1997)

写真1:PC CHIPS M710 MB 表面

写真2:PC CHIPS M710 MB 裏面


■台湾のマザーボードメーカー、PC CHIPS社製Slot1搭載のシス
 テムボード、M710。1997年46週製造。バージョンはV3.1。 
 ボードの寸法は30.5×22cm。ATXフォームファクタを採用。  
 ATX規格登場初期のマザーボードである。              
■intel i440LXチップセットを使用。チップセットの型番は、 
 FW82443LXとFW82371ABの2チップ構成。共に1996年
 の製造。                              
■PentiumII 233〜333MHzのCPUをサポート。    
■x1、x2のAGPポートを搭載。PCI Rev2.1のPCIスロット
 を4本、ISAスロットを3本搭載。IDEはUltra DMA/33、
 Bus Master Mode2をサポート。            
■168Pin DIMMスロットを3基搭載。8/16/32/64/12
 8MBのSDRAM/EDOを、最大384MBまで実装可能であった。 
■L2キャッシュはPentium−II SEC(Single Edge
 Contact)カートリッジに内蔵されている512K/256KのPB
 SRAM。                             
■HDD I/Fを搭載。認識可能はHDD容量は、528MB〜8.4GB
 まで。Ultra DMA/33を搭載。               
■オンボードでマルチI/Oチップを搭載。2シリアル(NS16550互換
 )、1パラレル(EPP/ECP)、PS/2、USBをサポート。   
■BIOSはAMIを搭載。                      
■主な使用デバイスは、下記の通り。                  
 ・FW82443LX:チップセット                 
 ・FW82371AB:チップセット                 
 ・IT8679F:I/O制御                    
 ・IT8687R:I/O制御                    
 ・ICS9148BF:クロックジェネレータ             
■以下にボードのスペックを示す。                   
項 目
内 容
CPU
Pentium-II(Slot-1)
CPU Clock 233 〜 333 MHz
BUS Clock 60/66 MHz
Chip Set
・ホストPCIブリッジ:82443LX(492ball-BGA)
・PCI-ISAブリッジ:82371AB(PIIX4 324ball-BGA)
Momory
168 Pin DIMM スロット3個搭載
最高 128 MB まで拡張可能
Bus AGP ×1本、PCI×4本、ISA×3本搭載
Super I/O
COM1 , COM2 , LPT1 , FDD , Primary-IDE , Secondary-IDE
PS/2 Mouse, USB1 , USB2
BIOS AMI BIOS

写真3:intel 440LX チップセット(FW82443LX)

写真4:intel 440LX チップセット(FW82371AB)

写真5:I/O コントローラチップのアップ

写真6:基板上に捺印された440LXのロゴ

写真7:拡張バススロット全景

写真8:バックアップ電池(JAPAN STD 表記有り)

写真9:I/Oコネクタパネル

写真10:M710 製品カタログ

■コメント                              
intel 440LXチップセットを搭載したPC CHIPS社製のマザ
ーボード、M710です。このボードは、Slot−1搭載マザーボードの極
初期の製品です。1997年後半の製造ですが、この頃はまだATフォームフ
ァクタのマザーボードが広く用いられていました。そんな中で、Pentiu
m−IIが使用できるATXフォームファクタのマザーボードは珍しい存在で
あまり種類も出ていませんでした。                   

チップセットにはintel純正の440LXを採用しています。ノースブリ
ッジ、サウスブリッジの2個で構成され、どちらもBGAパッケージのチップ
です。ホストPCIブリッジを構成するノースブリッジには、FW82443
LX(492ピンBGA)を、またPCI−ISAブリッジを構成するサウス
ブリッジにはFW82371AB(324ピンBGA)を搭載しています。 

外部クロックは60/66MHzで、最大2プロセッサのSMP構成が可能で
した。DRAMにはEDO−DRAMとSDRAMが使用可能で、SDRAM
は最大512MBまで、EDOは最大1024MBまで搭載することができま
した。AGPは×2モードが使用可能で、USBも2ポート搭載、またISA
バススロットも最大5つまで搭載可能等、当時としては奢った仕様になってい
ました。                               

CMOSバックアップ用のリチウム電池を良く見ると、「JAPAN STD
」なる表記が見えます。電池の規格はCR2032で、一見いかにも日本製の
ように見えますが、実はこれは中国製の電池。STDの意味は、Standa
rdのことで、「日本の電池の規格に準拠して作ってある」という意味なのだ
そうです。こんなところがいかにも怪しくて、面白いですね!       

ボードの機能としては、今となってはどうということもないスペックですが、
当時としてはハイエンドの製品でした。Slot−1マザーボードとしては最
初期の製品であるため、純正intelのチップセットを使用していますが、
その後ALiやSISといった台湾のデバイスメーカーから、コストパフォー
マンスの高いintel互換のチップセットが続々と出回るようになり、PC
CHIPS社製マザーボードにも搭載されて行きます。          

なお、M710では1個であったSlotを2個搭載したマザーボードが、 
M720として発売されています。こちらもM710と同様、intel  
440LXチップセットが搭載されていますが、DIMMを4本搭載可能とす
る等、若干のスペックアップが図られていました。            

<< Go to Menu Page


Copyright (C) Studio Pooh & Catty
2001-2003